TCカラーセラピーサービス詳細

カラーセラピーは、日本語では『色彩療法』と言います。
占いや性格分析ではなく、選んだ色の意味から自分自身の経験や感情を照らし合わせることになります。
自分のことがよくわからなくなったとき
自分のことをもっと知りたいとき
自分と向き合うことをカラーセラピーは目的としています
躓いている課題や自分の心の問題などを抱えているときにカラーセラピーを活用してみてください!
カラーセラピーサービス
ココロのホッとライン
心に溜め込んでいる気持ちを誰かに話したい
誰かに自分を理解してもらいたい
絡まった頭の中を整理させたい
こんな思いやお悩みを抱えているときにオススメサービスです。
色は脳を刺激してくれます。カラフルに色が並んでいる色を眺めながら楽しさやワクワクした気持ちを感じてみましょう。
ホッとココロが落ち着き、リラックスした状態に色は導いてくれます。
カラフルワーク
リラックスした気持ち・落ち着いた状態でカラーボトルを選び『直感』で気になる色や目に付く色を選びましょう。
選ぶ色には良し悪しはなく、その時の心境によって選ぶ色は変化していきます。
カラフルワークはでは、今の自分の内側の状態・個性・役割を表してくれて今の人間関係に求めているものを表し最後には自分の理想をや願望を示してくれてもくれます。
これからの自分を見つけたいときにオススメのサービスです
カラフルライフ
カラフルライフでは、自分が選んだカラーの中で過去・現在・未来のメッセージを読み解くことができます。
その色は、ココロに響いた色となり自己認識を高めココロの支えや癒しとなってくれます
過去の自分と向き合い・現在の自分へのメッセージを受け取り・未来の自分が望む世界と向き合う時間にしてみましょう。
ココロのサプリメントを必要としているときにオススメのサービスです
〜カッコいい大人の色、探しの旅〜

色にはたくさんの色がある
自分らしい色・好きな色・惹かれる色・選んでしまう色
世界には名前もない
美しい色と可能性が無限に広がっています
自分らしく誇らしく
自分の色を追い求めてみよう
自分の色の弱さに時々挫けてしまうけれども
暖かく・優しく・調和できる色
多くの色と共存できる
自分の色は世界中のみんなを優しくさせるパワーがある
先入観で見てしまう『この色しかない』って決めつけると
美しい色の存在は見えなくなってしまう...
1つ1つの色が組み合わさって世界はできている
自分の色には変わることない1つだけの色だけれども
自分の色ぐらいには
自分だけの色の名前をつけてあげても良いよね