あさいさやかプロフィール

イラストレーター
あさいさやか
Asai Sayaka
1981年8月21日生
絵本出版
◇びっくりばあさん
◇クリスマスって、いいよな。
◇結婚式がおわったら。
◇3年目。
占術
数秘術・風水
『絵は、しあわせにしてくれる』
私は絵やマンガを描くことが大好きな子供でした。
友達にも恵まれ順風満帆に過ごしていたと思えば思うほど
自分にとって心地良い人間関係というものが分からなくなってしまい...
思春期になり、大人になり、社会人になり
月日が流れていくほど孤独感を味わい、自分を否定してしまう毎日が苦痛になるばかりでした...
30歳で子宝に恵まれ家庭を築くことができやっと、心が満たされる!と思ったけれど現実はそう甘くはなく...
本来なら充分に幸せなはずなのに何か物足りない、、
「自分はただ無い物ねだりをしているのだ」と、更に自己否定してしまう毎日。。
そんな日々の中でなぜか、絵を描いている時は心も満たされて居心地が良い時間を過ごすことができました
絵を描き続ければ心は満たされるはずなのに
この時は今振り返ると絵を描き続けることに自信がなく強い決心がなかったのかもしれません
絵を描き続けたいこの一心で進みたいのに進めないこの気持ちのもどかしさ...
私は、誰からに背中を押してもらい・共感して欲しかったのかもしれません
そんなあるとき誰にも言いたくないこの悩みを抱え
ずっと「ただのインチキ」だと思っていた『占い』にいつしか頼るようになっていました。
私は春野先生の占いに辿り着き、
「本当に良い占い師さんは地に足がついていて現実的なのだ」ということを初めて知ることができ
占いに対してのメディアでしか広められていないような一般的なイメージが変わりました。
春野先生の四柱推命は、まず自分を責めなくても良い理由を論理的に気づかせてくれて、
そして何よりも私にとって衝撃的だったのは、そんな自分の人生をもっと良くしていくものは「絵を描きつづけること」だと教えてくれたのです。
そして私は初めて「もっと自分を信じて生きよう」と決意できました。
周囲に何を言われようとも認められなくてもこれからは誇れる
私は『絵を描くことでしあわせになれる』ということを
私の絵は、ありがたいことに「可愛らしい、癒される」と定評頂いています。
そこには、自分自身の辛かったことや、
「苦しくても自分を守る為に人を欺くようなことはしない!」と踏ん張った経験が、
もしも絵に現れているとしたら、こんなしあわせなことはありません。
絵は、しあわせにしてくれる魅力があります
『いつかきっと、よかった』と思える日々が皆様に訪れるよう絵を描き続けていきたいと思います。
