『水』について
『水』は、海・川・湖などの水だけでなく、液体全てを意味しています。
冷たさを連想させ、冷たい季節、『冬』を象徴させます。

【水の要素】腎臓・膀胱水の要素である腎臓と膀胱はホルモンや生命エネルギーに深く関係しており、
不調になると生殖機能に弊害が出る恐れがあります。また、水は陰の要素が強いので、
切り干し大根・高野豆腐・わかめなど、太陽の光を十分に浴びた食べ物を積極的に摂取しましょう。
腎:生命エネルギーを貯蔵して元気をもたらすほか、全身の水分代謝を調節します。呼吸にも関与します。
膀胱:肺・脾・腎の動きで全身を巡る水分を集めて排泄します。
恐=怖がる が強く出るときは...恐怖が強くなると、「腎」に負担がかかります。
「腎」は骨や耳、膀胱とも関係するため、そういった部位のトラブルが起きやすくなります。
こういった方にオススメです!
「腎」を休ませるために、早寝早起きをベースに、下記のような食べ物を取り入れてみましょう。黒い食べ物(海藻、貝類、黒ゴマ、黒豆、蕎麦)、クルミ、小豆、お味噌、エビ、黒豆茶 ・わかめ、イカ、アサリ、しいたけ、のり
また、下腹部が冷えやすいことが多いため、足元などを冷やさないようにしてあげてくださいね。
役立つ!ストレス解消方法
水に関した趣味で暮らしをより充実に
滝に打たれる修行、水郷、河川、湖周辺散歩、海釣り、川釣り、水辺での静養、ボート、サーフィン、ダイビング、数字、哲学、クイズ、ゲーム 、将棋、囲碁、ビール、お酒、焼酎作り、風呂、水商売、エステ、占いなど
水から見る健康
腎臓、膀胱、子宮などの生殖器など下腹部にある臓器が弱い傾向があります。
血液に欠陥がある暗示があるので、白血病、高脂血症などに要注意です。
水が示すエリア『北』
住んでいる家内のエリアを常に良い空間にしておきましょう
北エリア:自分の仕事と人生の方向・道のエリアです。就職、仕事の満足、そして自分の人生を歩んでいると感じる気持ちに影響を与えています。
このエリアが汚く散らかっていると仕事が中々見つかりにくい、あるいは過労に悩むようなことが起きやすいです。また、仕事に満足できず、人生の方向性が見出せないと感じやすくもなります
北のエリアを意識して、常に美しさと機能性を重視させて良い空間を作り上げていきましょう!
北エリアに合う色:インディゴ・ブルー・ダークブラウン
アイテム
・流れる川や海の風景
・全身を映し出す鏡
・やりがいを感じている仕事をしている自分の写真(自分以外の人でも良い)
・自分の仕事の特徴や自分の人生に関係しているもの
・人生の道について書かれている言葉や文字、作品など