タレが絶品☆照り照りトリのステーキ
しあわせまかないレシピ #27
・
〜『食』から心身の豊かさを育もう〜
・
しあわせまかないレシピも料理も手軽に🥰
便利な時代だからこそ便利な食材で気軽に料理を楽しみましょう🍀
・
今日の献立に役立ててみてください
・
Recipe 27
・
タレが絶品☆照り照りトリのステーキ
・
〜『肺』の調子を整えるしあわせまかないレシピ!〜

【しあわせポイント】
・
鶏には『肺』の弱まりを改善させる効果があります
・
乾燥してくる秋の時期(暦でみる8月・9月・10月)にオススメレシピ。
鶏には陰液(いんえき)を滋養し、肺を潤して乾燥を防ぐ効果があります
・
免疫UP、風邪予防に効果的です
・
●肺(金)タイプ
・
◇悲しくなりやすい
◇呼吸器が弱い
◇風邪をひきやすい
◇肌が乾燥しやすい
◇アレルギーを持っている
・
このタイプの方にオススメのまかないレシピです!
・
+++++++++++++++++++
【材料】1人分
・
◇鶏モモ 200g
・
◇塩胡椒 適量
・
◇バター 10g
・
◇小麦粉 適量
・
◇ニンニクチューブ 3cm
・
◇しょうがチューブ 3cm
・
簡単絶品!万能タレ
しあわせまかないレシピ 特別編#4参照
(今回は半分の量を目安に)
・
◇醤油 25cc
・
◇みりん 25cc
・
◇お酒 15cc
・
◇砂糖 10g
・
◇はちみつ 大さじ2
・
+++++++++++++++++++
【作り方】
・
① 鶏モモにフォークで穴を開ける(火の通りをよくするため)
・
② 塩胡椒して味を馴染ませます
・
③ フライパンにバターとしょうがチューブ・ニンニクチューブを入れて中火で加熱
・
④ 加熱後、鶏モモ皮側から焼いていきます
・
⑤ 裏表こんがり焼けたら小麦粉を両面に振り
・
⑥ ⑤に簡単絶品!万能タレを合わせる
・
⑦ フタをして中火で絡ませていく(7〜8分くらい)
・
⑧ フタを開けて味が両面しみ込んだら完成です
・
【食材効果】
・
鶏モモ:疲労回復、貧血予防、血栓予防に効果が期待されると言われています
・
はちみつ:疲労回復や風邪予防もできるビタミンが豊富に含まれていると言われています
・
+++++++++++++++++++
・
【料理ポイント】
・
煮込み後しばらく置いておくと味が染みて美味しいです
・
七味などを加えると辛味が出て美味しく味変できます!